
2月12日はベトナムのテト(旧正月)でした。
なので我が家では正月は一年に2回お祝いします。

ソーメンとキュウリとカリカリに焼いた豚肉をレタスに包み込みます。

秘伝のタレ(ニュクマム、生ニンニク、生唐辛子)につけて食べます。
網目状のソーメンが毛細管現象を起こして秘伝のタレをたっぷり含みます。
①最初の食感は無機質なレタス。(無)
②舌の奥側で秘伝のピリ辛なタレが僅かにタッチ。
③噛み始め、レタスとキュウリのシャキシャキ感とタレをたっぷりと含んだソーメンのもちっとした食感が混在する。
④③の味が口の中へ広がりつつ、歯はパリパリに焼けた豚の皮とメインの肉へ到達。
⑤少し噛んだ後、時間差で豚肉の旨味成分が一気に口の中を広がる。(インフレーション)

豚肉のインフレーションでした。
コメント